最近の気になるトピックスを紹介したり、私の弁当作り、断酒生活を綴ります。
浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(6/17)「今日は二日酔い。朝起きられへんで、子らに『今日はすまんな。パン飯にしてな』と頼んだら、あいつら、何て答え返したと思う?『やった!』やで。弁当作ってる俺にしたらちょっとメゲるよなぁ。...
2011.06.17 14番ホーム 総菜屋「たんば屋」の手作り弁当
浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(6/22)「今日は子らはパン飯の日。俺は定番のケチャップごはんを作ろうと思てたんやが時間がのうてやめた。ほんで今日は、職場の近くの惣菜屋さんの手作り『たんば弁当』や。...
2011.06.22 14番ホーム 総菜屋「たんば屋」の手作り弁当
浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(6/29)「方言による川柳には、名古屋弁川柳や博多弁川柳があるけど、やっぱ大阪弁川柳が格段に人気がある。難 波のなんなんタウン商店街が毎年行ってる『大阪弁川柳コンテスト』は今年で14回目を迎える盛況ぶりや。実は、この前紹介した『そやけどな 失楽園も しんどいで』いう川柳はその第1回目で佳作に選ばれた川柳なんや。...
2011.06.29 14番ホーム 総菜屋「たんば屋」の手作り弁当
浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(8/9) ● 手作り「たんば弁当」 昨日、職場で飲み会があって、飲んだらあかんのやけどかなり飲んでしもて、二日酔い。今朝はとても弁当がつくれる状態やなかった。ほんで久しぶりの手作り「たんば弁当」(500円)や。...
2011.08.09 14番ホーム 総菜屋「たんば屋」の手作り弁当
浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(8/19) ● たんば弁当 我が家では、5キログラム1460円の米を近くの自動販売機で買うことが多い。その訳はこう。 ...
2011.08.19 14番ホーム 総菜屋「たんば屋」の手作り弁当