最近の気になるトピックスを紹介したり、私の弁当作り、断酒生活を綴ります。
「昨夜は、同僚と阪急千里線沿線で、今、赤丸急上昇中のイタリアレストラン「トラットリアセレニータ」に行った。よかった、ほんで旨かった。 「トラットリアセレニータは、阪急千里線山田駅を北千里方面に向こうて左の改札を出、バスロータリーに沿って大通りに突き当たったら左に折れて1分ほど歩いたとこにある。駅からやと3分ぐらいで着く。 ちゃんと見てへんと見過ごしてしまいそうな、カウンター3席、4人がけテーブル...
2011.06.24 9番ホーム グルメ探訪
中華料理「いこい飯店」は、阪急北千里駅をバスコンコース側に出て左手の通路側に歩くと、すぐそこ、左手にある。 店のガラス戸や入口の縁取りが真っ赤に彩られているからすぐにわかるで。店の中には4人掛けテーブル6卓とカウンター数席があって、テークアウトコーナーも設けられてる。 ...
2011.06.28 9番ホーム グルメ探訪
浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(7/8) この前は、北千里の職場の近くの中華料理屋さん「いこい飯店」を紹介したけど、夕べは同じく北千里駅を出て階段を2階に上がったとこにある中華料理屋さん「TenTen」に職場の仲間2人と一緒に入ったんで、今日はこの店を紹介しょう。...
2011.07.08 9番ホーム グルメ探訪
阪急北千里駅を出て、向かって左手のバスロータリーに沿って少し歩いたディオス8番館中地下1階に炭焼「栄ちゃん」はある。 カウンター20席、12人程度が座ることのできる座敷、4人掛けテーブル2卓の、外から見るよりも中に入ってみると、結構奥行きの深い居酒屋や。 炭焼と看板にあるから肉系統の店と思いきや、新鮮な刺身もある。酒類も豊富や。...
2011.07.21 9番ホーム グルメ探訪
総持寺の立ち飲み「浅野屋」 おまえ、大阪に「立ち飲み3銃士」て呼ばれてる人達がいるん知ってるか。大阪の立ち呑み屋さんのいたるところに出没しているらしいで。立ち飲み3銃士の活躍は、毎日新聞夕刊にときどき「酩酊88ヶ所 大人の遠足(じゅんれい)」として連載されてるから、その存在を知っている人も多いやろ。...
2011.08.06 9番ホーム グルメ探訪