ケチャップご飯、大豆と枝豆のてんぷら他


浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(7/5)
● ケチャップごはん
● 大豆と枝豆、たまねぎのてんぷら
● たたききゅうり
● 即席白菜漬け
● ゆで卵
ほんで今朝や。とにかく夕べは食材を買いにいくこともでけへんかったから、冷蔵庫にあるもんで弁当を作らなあかん。ところが冷蔵庫には肉も魚もない。野菜ばっかり。しゃぁない、ある野菜で作ったんが今日のこの弁当や。
まず、水煮大豆と冷凍枝豆があったんで、小麦粉を水で溶いて塩こしょうし、その中に入れて大豆と枝豆を入れててんぷらにすることにした。ついでにたまねぎも太目の扇に切って爪楊枝を刺しんぷらにした。それがこれや。

きゅうりは包丁の背で叩いて手で適当に千切り、ナイロン袋にキムチの素と一緒に入れて揉んだ。
白菜はざく切りにして、昆布、唐辛子、塩、醤油を加えて、これまたナイロン袋に入れてよく揉んだ。即席白菜漬けの出来上がりや。
ゆで卵は茹でただけ。
肉も魚もないとなると子らも寂しいこっちゃ。せめてごはんは白ごはんやのうて味つきにしよう思て、ケチャップご飯にすることにした。
ひとかけづつのにんにくとしょうがをみじんに切ってフライパンで炒めて香りを出し、そこに、粗みじんに切ったにんじんとタマネギを加えて炒め、塩こしょうして薄く味を調え、最後にケチャップを加えてよく混ぜ合わせた。
ちょっと色目はようないし、さて味も保証の限りやないなぁ。どうぞ、子らや嫁はんから今日の弁当にクレームがきませんように。

今日の夫婦川柳はこうや。
(夫)聞き役で妻の憂さへのお付き合い
(妻)恙なく生きているから不満あり

最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 親子丼、冷麺 (2011/07/02)
- いわしのピカタ、いわしつみれのピーマン詰めトマト煮込み他 (2011/07/04)
- ケチャップご飯、大豆と枝豆のてんぷら他 (2011/07/05)
- ドライカレー (2011/07/06)
- 豚カツ、鯖煮、海苔入り卵焼き他 (2011/07/07)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード
- No Tag