ジャーマンポテト,豚肉のチーズ包み揚げ、他


浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(7/15)
● チーズ豚肉包み揚げ
● ジャーマンポテト
● 野菜のキンピラ
● 揚げ茹で卵
● チャーハン
● 茹でオクラ
思わず瞳をすぼめ小手をかざして空を見上げると、一条の筋雲がいかにも涼しげにたなびいていた。
『下界はこんなに暑いのに、おまえただ1人いかにも涼しげでええなぁ』
悔し紛れにそう雲に呼びかけて、俺はいつもの通勤路を歩き始めた。
駅に向かう途中に桜並木があって降るような蝉時雨。
俺はその声を体一杯に浴びながらこう川柳を詠んだ。
人の世に 何を思うか 蝉時雨
蝉時雨 短き命の 限り鳴く
夏がきて ある日突然 蝉時雨
そういえばトワエモアの歌に「ある日突然」という言葉で始まる歌があったなぁ。
♪ある日突然 2人黙るの あんなにおしゃべり していた癖に きっとそんな ときがくると わたしにはわかっていたの てな歌詞やった。
その歌を口ずさみながら、俺は足早に駅に向かうた。けど、それにしてもアチーなぁ。
ほんで、今日の弁当。
☆チーズの豚肉包み揚げ
【材料 弁当4人分】
・プロセスチーズ 8枚
・薄切り豚肉 6枚
・調味料等 小麦粉、卵、パン粉、塩こしょう
【作り方】
チーズは4枚を重ねて5センチほどの長さに棒状に切った。薄切り豚肉は表面に塩こしょうしてチーズを巻いた。これを12個作った。
これに小麦粉をまぶしつけ溶き卵を潜らせてパン粉をしっかりつけ、170度~180度に熱した油で揚げた。

きのう、モッツァレラチーズでチーズ巻きを失敗してるから慎重に。今日はプロセスチーズで大成功。
☆ジャーマンポテト
【材料 弁当4人分】
・じゃがいも 小4個
・たまねぎ 半個
・ウィンナー 8本
・ネギ 4本
・調味料 バター、塩こしょう
【作り方】
じゃがいもは乱切りにして茹で、たまねぎは薄切りに、ウィンナーは斜め切りにした。
フライパンを熱してバターを溶かし、たまねぎ、ウィンナー、じゃがいもの順に炒めて塩こしょうで味を調え、最後に斜め切りにしたネギをざっくりと混ぜた。

☆チャーハン
【材料 弁当4人分】 ・たまねぎ 半個
・にんじん 1/2本
・卵 2個
・ネギ 6本
・ごはん 4人分
・にんにく、しょうが それぞれひとかけ
【作り方】
たまねぎとにんじんは粗みじんに、にんにくとしょうがはみじんに、ネギは小口切りにした。フライパンを熱し油を引いてにんにくとしょうがを炒めて香りを出して、そこににんじんとたまねぎを加えてよく炒めた。
溶き卵を加え更に炒めて塩こしょうし、ごはんを加えてよくよく炒め合わせ、火を止めた後に最後に小口切りにしたねぎを加えてざっくりと混ぜ合わせて出来上がり。

野菜のキンピラはいつものお得意料理。
にんじん、ごぼう、こんにゃくをそれぞれ千切りにし、熱したフライパンに油を引いて酒をふりかけながら炒め、醤油で味を調えて、最後に白ゴマをふって出来上がり。
オクラは茹でて両端を切り取り、軽く塩で揉んだ。
揚げ卵は、醤油、酒、みりん、砂糖で作った漬け汁に一晩つけておいて素揚げにした。
さあ、それじゃぁ、今日も蝉時雨の鳴き声に負けんよう、みんな、頑張ろやないか。

最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 野菜のかき揚げカレー風味、野菜のナムル他 (2011/07/12)
- 豚肉のチーズ包み、塩ジャケ他 (2011/07/14)
- ジャーマンポテト,豚肉のチーズ包み揚げ、他 (2011/07/15)
- 鶏肉のクリーム煮、春雨と明太子の和え物他 (2011/07/16)
- きつねうどん (2011/07/18)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード
- No Tag