fc2ブログ

きつねうどん - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

きつねうどん

719きつね
           
         浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(7/18)

 ●きつねうどん

 ここ大阪では、油揚げが入ったそばを「たぬきそば」、油揚げの入ったうどんを「きつねうどん」という。こんなん当たり前や思てたら、大阪でも油揚げの入ったそばをたぬきそばいう店もあるらしい。そんなん嘘や思てたら、ホンマにそんな店があった。阪急富田駅からダイエーの方に行ったとこにある手打ち蕎麦「朝日屋」が、黒板の本日のメニューに「きつねそば定食」て書いてたんを昨日見つけたんや。朝日屋いうたらこの界隈では手打ち蕎麦でちょっと名の通った店やけど、その店がきつねそばとは! 俺はちょっとショックやった。

 全然、話が変わるけど、こんな笑い話知ってるか? 

「この服、うちによう似合ってる?」
「ああ、ホンマ、ようにおうてるわ」
「えっ!そんなに、うち、臭い」
 
 俺も嫁はんに「これ、どう? 似合ってる?」と聞かれると、「ようにおうてるよ」と答えて、「におうてるやない似合ってるでしょ」と言われたことが何度もある。

 俺は愛媛の高校を卒業してここ大阪に出てきたんやが、嫁はんは生粋の大阪人。ということは、大阪では「その服、におうてる」というと、それは似合ってるという意味ではなく、まさに臭ってるという意味らしい。
 
 おかしいなぁ、町中歩いてみんなの言葉聞いてたら「ようにおうてる」って言ってるように思うけどなぁ。「あんたの大阪弁はどっか変」ていつも嫁はんにからかわれる俺のことやから、きっと俺の方が変なんやろなぁ。
 
 生粋の大阪人は、たぬきそばのことをきつねそばといわれてもなんともないんやろか。なんとなく、それは俺には耐えられん。う~ん、ようわからん。
 
 ところで、昨日は、嫁はんと由美がハリーポッターを観にいったんやが、今日は聡と一緒に俺もハリーポッターを観に行くことになった。これは嬉しいなぁ。
 
 昼からの上映やったんで、ハリポタときつねうどんに何の関連もないけれど。昼ごはんにきつねうどんを食べていくことにした。せやで、きつねうどんやで、たぬきうどんとは絶対ちゃうで。



                  719きつねうどん拡大

最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



            
関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.