fc2ブログ

親子丼もどき - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

親子丼もどき

      720弁当新500

   浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(7/20)

 ● 親子丼もどき

 今日は水曜、子らはパン飯の日。夕べは会社の同僚とチト飲みすぎて、よほど俺も弁当をお休みにしようかと思たんやが、やっぱり作ろうと思い直して作ったんがこれ。親子丼もどき。
 
 ブログに掲載するんもかなりためらったけど、うまくいった日の弁当はブログに載せて、こんな弁当はブログに載せないというんもようない。
 
 冷蔵庫に鶏むね肉が野菜コーナーにたまねぎがあったんで、親子丼もどきを作った。親子丼には鶏もも肉の方が断然旨いし、野菜もネギがあったら、斜め切りにして散らしたいとこやけど、ないものはしゃあない。なんとも淡白な弁当や。ええい、味噌汁もつけてなんとかごまかそ。

 まあ、こんな日もあるわさ。

 今日はコメントもこんだけ。

 今日の弁当とは何の関係もないけれど、去年、「寿司」をお題に投稿して優秀賞をもらった川柳を1句。    紅葉手を こぼれる酢飯 頬につき


          720弁当400

最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

弁当のブログをやっていると失敗作が出た時はどうしようと思いますね。
時々、うどんを食べたりするので、作らない日もあるから作った日は全部載せていますが。

シンプルで美味しいければそれでよし。
うちの奥さんの作る親子丼は、なぜか胸肉です。

2011-07-20 18:54 from あんこ1961 | Edit

コメント、ゴチです

あんこさんの弁当には脱帽。ポチッと応援。
ここのところの弁当では「冷やし中華」が圧巻でしたね。
ああ。食べたいわぁ。
シンプルで美味しければそれでよし。同感です。
ところで、あんこさんの奥さんが関西弁をしゃべってるぞ!
ところで、もう1つ。欲しかった自費出版マニュアル、
あんこさんのブログから注文しまっせ。

2011-07-22 10:04 from 浪花太郎

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.