ぶり照り、春雨ときゅうりの梅だれ和え、海苔入り卵焼き他


浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(8/10)
● ぶりの照り焼き
● 海苔入り卵焼き
● 春雨、きゅうり、じゃこ天、にんじんの梅だれ和え
● 自家製ブロッコリー糠漬け
● 自家製きゅうり、にんじん糠漬け
☆ ぶりの照り焼き
先週の土曜日にスーパー「たこ一」で買ったぶりの切り身(冷凍)が残ってたんでぶり照りにした。酒とみりん(大さじ2杯づつ)を沸騰させてアルコール分を飛ばし、砂糖(大さじ2杯)、醤油(大さじ3杯)を加えて漬け汁を作り、漬けこんだぶりを焼いた。

☆ 春雨、きゅうり、じゃこ天、にんじんの梅だれ和え
春雨はお湯で戻した。きゅうりは端から細切りにして塩を少々振りかけて水気を絞った。じゃこ天も端から薄切りにした。にんじんは糠漬けの残りを薄切りに。これらを昨日作った梅だれで和えた。

☆ 海苔入り卵焼きなど
海苔入り卵焼きは、砂糖、醤油を加えて味付けした溶き卵で海苔を挟んで焼いた。ブロッコリーは、昨日、糠漬けにしたやつを湯掻いた。ひょっとすると、湯掻くよりは焼いた方がよかったかな。きゅうり、にんじんは冷蔵庫に眠ってた糠漬け。
最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ぶり照り、牛スジポン酢他 (2011/08/06)
- ぶりの糠漬け焼き、梅ごはん他 (2011/08/08)
- ぶり照り、春雨ときゅうりの梅だれ和え、海苔入り卵焼き他 (2011/08/10)
- 野菜いっぱいカレー (2011/08/14)
- トマトの湯剥き、トマトの卵とじ、豚の角煮他 (2011/08/15)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード
- No Tag