野菜いっぱいカレー
浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(8/14)
俺が生まれたんは、宇和島市からバスに揺られて高知県境に近い西予市城川町という山間へき地なんやが、俺が高校を卒業し大阪に就職して十数年した頃、親父とおふくろは離農を決意し西条市に移った。
せやから、俺の今の田舎は愛媛県西条市なんや。
親父は10数年前にこの地で死んで、今はおふくろと姉さんの2人がここに住んでる。西条市は四国の盟主石鎚山の山懐に抱かれて海沿いに開けた町で、石鎚山から流れ落ちる地下水脈が縦横に走ってて、いたるところに夏は冷たく冬は温かい地下水が湧き出てる。
その地下水脈は日本の名水100選にも選ばれてるんやで。それは冷とうて旨い。水道水を直接飲むことのできん大阪では考えられへん旨さや。それにどこにでも地下水が湧き出てるから水道料金はただなんや。
そんな町、日本国中探しても西条市ぐらいとちゃうか。とにかく西条は水の旨い町なんや。
その西条に、先週の木曜日から3日間、家族で帰ってきた。おふくろと姉さんが歓待してくれてな、子らも仰山小遣いもろて喜んでた。
おふくろらにはえらい散財させてしもて申し訳ない限りやけど、俺にとっても子らにとってもいい里帰りになった。
おふくろの住んでる家にはあれこれの調味料が山ほどあるし、おふくろが家の近くに農園を借りて野菜を作ってるから、俺もその野菜やら何やらで山ほど料理を作らしてもろた。なんか料理しに帰ったみたいな感じやったな。
昨日(土曜日)、西条から大阪に帰り際に、おふくろと姉さんが畑で作ってる野菜を山ほど段ボールに詰めて宅配便で送ってくれた。なす、トマト、まくわ瓜、きゅうり。それが今日(日曜)、届いた。これや。

きゅうり

トマト

まくわ瓜

茄子
ほんで、今日は、これらの野菜を使うて野菜たっぷりカレーにすることにした。じっくり煮込んだんで、野菜は原型を留めてへんけど、なかなか旨かったで。子らもハフハフいいながら何杯もお代わりしてた。
やっぱ、カレーは旨いよなぁ。特に暑い夏のカレーはこたえられんで。


最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

俺が生まれたんは、宇和島市からバスに揺られて高知県境に近い西予市城川町という山間へき地なんやが、俺が高校を卒業し大阪に就職して十数年した頃、親父とおふくろは離農を決意し西条市に移った。
せやから、俺の今の田舎は愛媛県西条市なんや。
その地下水脈は日本の名水100選にも選ばれてるんやで。それは冷とうて旨い。水道水を直接飲むことのできん大阪では考えられへん旨さや。それにどこにでも地下水が湧き出てるから水道料金はただなんや。
そんな町、日本国中探しても西条市ぐらいとちゃうか。とにかく西条は水の旨い町なんや。
その西条に、先週の木曜日から3日間、家族で帰ってきた。おふくろと姉さんが歓待してくれてな、子らも仰山小遣いもろて喜んでた。
おふくろらにはえらい散財させてしもて申し訳ない限りやけど、俺にとっても子らにとってもいい里帰りになった。
おふくろの住んでる家にはあれこれの調味料が山ほどあるし、おふくろが家の近くに農園を借りて野菜を作ってるから、俺もその野菜やら何やらで山ほど料理を作らしてもろた。なんか料理しに帰ったみたいな感じやったな。
昨日(土曜日)、西条から大阪に帰り際に、おふくろと姉さんが畑で作ってる野菜を山ほど段ボールに詰めて宅配便で送ってくれた。なす、トマト、まくわ瓜、きゅうり。それが今日(日曜)、届いた。これや。

きゅうり

トマト

まくわ瓜

茄子
ほんで、今日は、これらの野菜を使うて野菜たっぷりカレーにすることにした。じっくり煮込んだんで、野菜は原型を留めてへんけど、なかなか旨かったで。子らもハフハフいいながら何杯もお代わりしてた。
やっぱ、カレーは旨いよなぁ。特に暑い夏のカレーはこたえられんで。


最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード
- No Tag