fc2ブログ

糠漬け日記(その11) - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

糠漬け日記(その11)

         浪花かっぱっぱおじさんの糠漬け日記(その11)

 おとついの夜、まくわ瓜ときゅうり3本を漬けた。昨日の朝、糠床をかき混ぜてそのまくわときゅうりを食べてみると、漬けが浅かった。

 ほんで、仕事から帰って取り出したら、ちょうどいい漬かり具合になってるやろ思てたんやが、昨日、すっかりそのことを忘れてて、まくわときゅうりをそのままにしてしもたんや。
 
 今朝、そのことに気づいて、糠床を混ぜ返し、まくわときゅうりを取り出して食べて見ると、これが辛い! 失敗や。やっぱり、夏は、きゅうりやうりの類は1日半ぐらいが限度やな。教訓その1や。

 今朝、まくわときゅうりを取り出したあとには茄子を漬けてきた。茄子の場合は、きゅうりよりは長く漬けたほうが旨いように思う。2日間ぐらいがいいんやないか。

 それと今度は色止めにも挑戦してみたいな。釘をいれたらいいらしい。今度、やってみよ。


      a[1]
  (転載可能無料イラスト http://clipart.myds.jp/japanese_foods/tsukemono/)
関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.