糠漬け日記(その15)
浪花かっぱっぱおじさんの糠漬け日記(その15)
2週間ほど前におふくろに教わったきゅうりの辛子漬けを紹介したんを覚えてるか?(⇒こちら)。
あんときはきゅうり1キログラムで作ったんやが、今回はその半分の500グラムで作ってみたんや。1キロのときはやや砂糖の分量が多かったようで少し甘かったけど、今度は絶妙な味に仕上がったで。
作り方は至極簡単。こうや。
① きゅうり(500グラム)を皮剥き器でシマに剥いた後、約1センチ幅に切り分ける。
② ①と、砂糖(60グラム)、塩(15グラム)、鬼がらし(20グラム)をナイロン袋に入れて、よくモミモミする。
③ ②を冷蔵庫に入れてときどきモミモミして一晩置く。
④ ③をナイロン袋から出し、しっかり水気を絞れば出来上がり。
2週間ほど前におふくろに教わったきゅうりの辛子漬けを紹介したんを覚えてるか?(⇒こちら)。
作り方は至極簡単。こうや。
① きゅうり(500グラム)を皮剥き器でシマに剥いた後、約1センチ幅に切り分ける。
② ①と、砂糖(60グラム)、塩(15グラム)、鬼がらし(20グラム)をナイロン袋に入れて、よくモミモミする。
③ ②を冷蔵庫に入れてときどきモミモミして一晩置く。
④ ③をナイロン袋から出し、しっかり水気を絞れば出来上がり。
- 関連記事
-
- 糠漬け日記(その13) (2011/08/20)
- 糠漬け日記(その14) (2011/08/22)
- 糠漬け日記(その15) (2011/08/22)
- 糠漬け日記(その16) (2011/08/25)
- 糠漬け日記(その16) (2011/08/26)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード
- No Tag