fc2ブログ

糠漬け日記(その17) - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

糠漬け日記(その17)

    浪花かっぱっぱおじさんの糠漬け日記(その17)

 今日(8/26金)、家に帰って糠床を見ると、表面に白いカビが浮いていた。朝、糠床の天地を入れ替えて混ぜたとこやから、半日余りでカビが浮いたことになる。

 これまでは、カビが浮くまでには丸1日はかかってたから、半日余りでそうなるのは糠床がやばいに違いない。それに糠床もかなり緩い。

 俺は、漬けていたにんじんと茄子を取り出し、糠を足して、糠床をよく混ぜ、冷蔵庫の野菜室で一晩寝かせることにした。そのとき取り出したにんじんと茄子がこれ。

   827にんじん、なす糟漬け

 冷蔵庫のタッパーに溜まった糠漬けがこれ。やっぱり大根が売れ行きが悪いね。


  827タッパー内糠漬け
    
関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.