糠漬け日記(第27回)
浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(第27回)
今朝(18日)、取り出したきゅうりとにんじんの糠漬け。
第2回目の糠床になってはじめての2本目のきゅうりの糠漬け。昨日は塩をまぶしてなかったんでかなり味が弱かったけど、今回はちゃんと塩をまぶした。
今回は糠床はそれなりにうまくいってる気がする。これから事に育てななあ。
あんまり過保護もあかん思うて、しばらく糠床になんも具を入れてなかったけど、今朝はにんにくとしょうがを2欠けづつ加えた。それがこの写真。
漬けた野菜は茄子。きゅうりは1夜漬けやったけど、茄子は2日ぐらいは漬けたほうがいいやろな。
それに、昨日はおふくろ直伝きゅうりの辛子漬け(→漬け方はこちら)も漬けた。
夏に田舎に帰っておふくろに漬け方を教えてもろてから、こちらに帰ってきて、漬けるんはもう5回目ぐらいになる。
今回のがおふくろの辛子漬けの味にもっとも近いようや。これは、ホンマなかなか旨いで。
最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 糠漬け日記(その25) (2011/09/16)
- 糠漬け日記(第26回) (2011/09/17)
- 糠漬け日記(第27回) (2011/09/18)
- 糠漬け日記(第28回) (2011/09/19)
- 糠漬け日記(その29) (2011/09/21)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード
- No Tag