fc2ブログ

カレーうどん、二色ごはん、おでん他 - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

カレーうどん、二色ごはん、おでん他

      浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(9/19)

● カレーうどん
● 二色丼
● おでん
● さんまの刺身

 昨日は、家族でカラオケにいった後、高槻駅近くのイタリアンレストランにいった。 いうても食べ放題飲み放題の店。

 最初は食べ飲み放題で、1人2300円のコースにしよういうてたんやけど、ジャンボカラオケもジュース飲み放題やったから、皆んな腹がタポンタポン。

 飲み放題はやめにした。
 

 食べ放題だけやったら1人1480円やったけど、スパゲティーやピザはそんなに食べられるもんやない。せいぜい1人3皿や。

 単品やったら500円ぐらいやから、さあ、みんなであれこれ食べて元がとれたかどうか。うーん、ちょっと微妙やな。けど、腹はいっぱいになったで。

バイキングもそうやけど、結局、食べ放題はなんか得した気にはなるだけで、食事を楽しむいう意味ではチト邪道かもしれんな。

 さあ、今日は、嫁はんが最近はまってるフィットネスにいったから、子らのごはんは俺の担当。

☆ カレーうどん 

918カレーうどん

 昼食は由美の希望でカレーうどんにした。にんじんは斜め切り、たまねぎは半分に切って薄切り、油揚げは短冊切り、豚肉の薄切りは一口大に切った。

 にんじん、たまねぎは、だしから茹でて、沸騰したら油揚げと豚肉を加えグツグツ煮た。

 肉や野菜ば煮上がったら、そこにうどんを入れて更に煮込み、最後にぶつ切りにしたねぎを加えて出来上がり。

 久しぶりのカレーうどんやったけど、なかなか旨かったで。

☆ 二色丼 

 夜の二色丼は聡のリクエスト。ホンマに三色丼がリクエストやったけど、あの「おひとりさまの食卓」(→ブログはこっちやで)で紹介されてた茄子と卵の二色丼を真似ることにしたんや。

 茄子は粗みじんにしょうがはみじんに切っった。

 プライパンに油を引いて、まずはしょうがを炒めて香りを出し、あいびきミンチと茄子を、酒、砂糖、みりん、醤油、オイスターソースを加えながらしっかり炒めた。

918茄子ミンチ

 プライパンに油を引いて煙がたつぐらいに熱して、溶き卵を流し入れ、ヘラでポロポロに炒めた。

918たまごそぼろ

丼にご飯を入れて、その上に茄子ミンチとたまごを十字に載せたんやけど、おひとりさまのようにはなかなかうまくいかんな。

918二色丼

☆ おでん 

 これは定番。今日はスーパー「たこ一」に買い物にいったんやけど、たこ一にばら天いう名の練物があって、これがボリュームがある上に安うて旨い。1枚88円。

918バラ天

 このばら天、たまご、こんにゃく、だいこん、とうふを、おでんだしを作って煮た。あっ、じゃがいもを入れるの忘れてたな。

918おでんでん

☆ さんまの刺身
 
 今年の初物や。これまで、たこ一に行っても、刺身にできるさんまは1匹150〜60円してたけど、今日行ったら、遂に1匹100円を切って98円になってた。

918さんま98円

 迷わず買いや。というてもちょっと財布が寂しかったんで買ったんは2匹。次こそはてんこ盛りに買うことにしよう。

918さんま3枚下ろし
 3枚に下ろした図

919さんま刺身
 さんまの刺身

最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。 
↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ






関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

こんにちはー。
急に寒くなったのでカレーうどんに惹かれて初コメントさせていただきます(^^)

昨日、さんまをすっごく食べたくて3匹498円で買おうかどうしようか葛藤してました。(給料まえだったから止めときましたが)
98円はすごい安いしぶりぶりで美味しそうですーー!
うらやましい!

2011-09-20 13:22 from ぬま | Edit

コメ、ゴチです。

さんまのさしみが旨い季節になってきました。
これからは、休日は、さんま三昧でいきたいと思っています。
ここ、大阪では、家庭では、案外、さんまの刺身は食べないようです。
もったいないことです。
さんまのたたきも旨いのにね。

2011-09-23 10:14 from 浪花太郎

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.