出勤途上などに出会う草花たち
うれしいなあ。わかったで、この花の名前。
何年か前に、きれいやなあ思て、ある人に聞いたその名前を、今朝、出勤途上でこの花を眺めてて、急に思い出したんや。
酔芙蓉。
職場について、インターネットで調べてみたら間違いなかった。
何年か前に、きれいやなあ思て、ある人に聞いたその名前を、今朝、出勤途上でこの花を眺めてて、急に思い出したんや。
酔芙蓉。
職場について、インターネットで調べてみたら間違いなかった。
酒を飲むと顔色がだんだんと赤みを帯びるのに似ていることから、この名がついたといわれている
なんてなことが書いてある(⇒掲載ページ)。
アオイ科フヨウ属の落葉低木。原産地は中国、日本。花言葉は、繊細な美、しとやかな恋人とある。
まるで、俺みたいや。
冗談はさておき、やっぱり、こうして花の名前がわかるとうれしいね。
これはぎんなんの鈴なり。
ああ、茶わん蒸しが食べてえなあ。
- 関連記事
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード
- No Tag
- Genre:趣味・実用
- Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物