fc2ブログ

出勤途上などに出会う草花たち - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

出勤途上などに出会う草花たち

  浪花かっぱっぱおじさんの草花観察日記(その16 9/29)
 

 曼珠沙華。妖しい花やね。

 秋を呼び込むように、このところ、いろんな場所に咲き乱れ始めたよ。

 白い曼珠沙華は赤い花が突然変異を起こしたもので、赤い曼珠沙華の球根が6個500円ぐらいで、白ならその4倍はするらしい。

 けど、曼珠沙華といえば赤やな。白い曼珠沙華はその名に似合わない。

 曼珠沙華はサンスクリット語で、天界に咲く花という意味。天界は地獄、それとも天国? 

 やっぱり曼珠沙華は疑獄が似合うと思うには俺だけかな。

まんじゅしゃげ929

 白い一輪の花。インターネットであれこれ秋に咲く草花を検索したけど名前がわからなかった。ああ、ストレス!

929白い一輪の花

 この紫の花をつける草花の名前もわからん。ああ、ストレス2乗。

929むらさきの花

関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.