エッセイ「地球の青さに息を飲む」(その②)
エッセイ「地球の青さに息を飲む」(その②)
委員会を終え、俺は事務所まで北風君の車に同乗した。
北風君は俺の部下で、俺より2歳年下の50歳。
頭髪はほとんどなく、ゴマ塩のおにぎりみたいな頭をしていて、口髭を生やし、いかにも頑健な身体つきで、どこかの組の若頭だってつとまりそうな精悍な顔立ちの男や。
何か人生を達観している風情があって、上昇志向がまったくなく、会社の昇任試験をボイコットしてるから、この歳になっても平のままやった。
けど、仕事は抜群にできた。職場の皆にも一目置かれる存在で、何かの会議をしていても、彼が一言「もうこれで留め焼香にしましょうや」と言えば、それが結論となった。
俺は、そんな彼を部下ながら密かに尊敬していたんやが、その彼が宵闇に沈んだ山中のクネクネ道を帰る車中、こんなことを俺に話しかけてきたんや。
「昨日、ちょっといいことがありましてん。仕事帰りにちょっと時間があったもんやから、家の近くのパチンコ屋に入ったんですわ。
そしたら連チャンがきて1時間ほど遊んだ後、もうそろそろ帰ろかなと思て横を見たら、昔、一緒にやってた少年野球チームのコーチが座ってるやないですか。
もうかれこれ10何年ぶりの再会やったから、えらいとこで会うなあ、奇遇やなあて2人してびっくりして、そんでその後、久しぶりに酒を飲んだんですわ。
飲みながら悪ガキどもを相手に苦労した昔話を話し合ってたら、なんと、青森に野球留学してたそいつの息子が、この夏の甲子園に出場する言うやないですか。
そうかいな、あの息子さんが甲子園に出場するんかいや。あんたもコーチ時代は苦労したもんなあ。
へえ、そりゃめでたいなあなんて話した後、甲子園に出るいうたら父兄はえらい物入りやろ。これ少ないけどお祝いや言うて、パチンコで勝った金に財布からなんぼか足して渡したんですわ。
そしたらあいつも嬉しかったんやろね。ちょっとトイレに行ってくる言うてトイレに行ったんやけど、帰ってきたら目が真っ赤でね。
トイレで泣いたん丸わかりですわ。その顔見たら、オレまで目頭がジンときてしもて、涙をこらえるんに苦労しましたで」
(泣かせる話やなあ……)
その話を聞き、彼らの感動が伝わってきて、俺も目頭を熱くしたんやったが、それを態度に表すのは何か気恥ずかしゅうて、その思いを隠すように窓の外に目を投げて「そんなダンゴみたいな体して、おまえによう少年野球のコーチがつとまったなあ」と茶化したら「そんなん、太鼓腹のあんたにだけは言われたないわ」とキツイ一発が返ってきたんやった。
委員会を終え、俺は事務所まで北風君の車に同乗した。
北風君は俺の部下で、俺より2歳年下の50歳。
頭髪はほとんどなく、ゴマ塩のおにぎりみたいな頭をしていて、口髭を生やし、いかにも頑健な身体つきで、どこかの組の若頭だってつとまりそうな精悍な顔立ちの男や。
何か人生を達観している風情があって、上昇志向がまったくなく、会社の昇任試験をボイコットしてるから、この歳になっても平のままやった。
俺は、そんな彼を部下ながら密かに尊敬していたんやが、その彼が宵闇に沈んだ山中のクネクネ道を帰る車中、こんなことを俺に話しかけてきたんや。
「昨日、ちょっといいことがありましてん。仕事帰りにちょっと時間があったもんやから、家の近くのパチンコ屋に入ったんですわ。
そしたら連チャンがきて1時間ほど遊んだ後、もうそろそろ帰ろかなと思て横を見たら、昔、一緒にやってた少年野球チームのコーチが座ってるやないですか。
もうかれこれ10何年ぶりの再会やったから、えらいとこで会うなあ、奇遇やなあて2人してびっくりして、そんでその後、久しぶりに酒を飲んだんですわ。
飲みながら悪ガキどもを相手に苦労した昔話を話し合ってたら、なんと、青森に野球留学してたそいつの息子が、この夏の甲子園に出場する言うやないですか。
そうかいな、あの息子さんが甲子園に出場するんかいや。あんたもコーチ時代は苦労したもんなあ。
へえ、そりゃめでたいなあなんて話した後、甲子園に出るいうたら父兄はえらい物入りやろ。これ少ないけどお祝いや言うて、パチンコで勝った金に財布からなんぼか足して渡したんですわ。
そしたらあいつも嬉しかったんやろね。ちょっとトイレに行ってくる言うてトイレに行ったんやけど、帰ってきたら目が真っ赤でね。
トイレで泣いたん丸わかりですわ。その顔見たら、オレまで目頭がジンときてしもて、涙をこらえるんに苦労しましたで」
(泣かせる話やなあ……)
その話を聞き、彼らの感動が伝わってきて、俺も目頭を熱くしたんやったが、それを態度に表すのは何か気恥ずかしゅうて、その思いを隠すように窓の外に目を投げて「そんなダンゴみたいな体して、おまえによう少年野球のコーチがつとまったなあ」と茶化したら「そんなん、太鼓腹のあんたにだけは言われたないわ」とキツイ一発が返ってきたんやった。
- 関連記事
-
- エッセイ「もう終電はない!」(その② (2011/09/26)
- エッセイ「もう、終電はない!」(その③) (2011/09/26)
- エッセイ「地球の青さに息を飲む」(その②) (2011/09/30)
- エッセイ「地球の青さに息を飲む」(その③) (2011/09/30)
- エッセイ「満月に吠える」(その①) (2011/10/03)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード
- No Tag