鯖の揚げ漬け、切り干し大根煮他


浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(10/3)
● 鯖の揚げ漬け
● 干し大根煮
● ひよこ豆入り卵焼き
● 牛肉とごぼう炒め
● バラ天と野菜の甘酢
鯖も小ぶりやけど、1尾130円。2尾買った。
1尾は晩飯に、1尾は明日の弁当に。
☆ 鯖の揚げ漬け(鯖1尾)
ほんで、今日の弁当のメインは鯖の揚げ漬け。
① 鯖は3枚に降ろし、小骨を取り、一口大に切って、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、しょうがのしぼり汁大さじ1に10分間ぐらい漬けた。
② しょうゆ3:酢2:砂糖2弱で漬け汁を作る。
③ ①に片栗粉をまぶし、170度ぐらいのキャノラー油で揚げて、②の漬け汁に漬け込んで出来上がり。

☆ ひよこまめ入り卵焼き
あんまり、単純な卵焼きばかりやと、芸がないんで、今日はひよこまめを入れてみた。ちょっとやわすぎたな。

☆ バラ天と野菜の甘酢
バラ天いうのは、たこ一で売ってる練り物。結構分厚いくて旨い。1枚88円。
バラ天半枚、にんじん、たまねぎをそれぞれ薄切りにして、甘酢で和えた。
子らはきっと残すやろなあ。

☆ 干し大根煮
干し大根は水から戻し、にんじん小さな角切り、バラ天半枚小さな角切りにし、これにひよこまめを加えて、だし、しょうゆ、酒、砂糖で作った煮汁で煮た。

☆ 牛肉とごぼう炒め
牛バラ肉は適宜の大きさに切り、ごぼうとこんにゃくはは小さな短冊に切って、砂糖、しょうゆを加えて炒めた。
最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- カツレツ、卵焼き、ピーマン炒め他 (2011/09/29)
- 惣菜屋「たんば」の手作り弁当(その7) (2011/09/30)
- 鯖の揚げ漬け、切り干し大根煮他 (2011/10/03)
- 豆腐ハンバーグ、にら入り卵焼き他 (2011/10/05)
- ヒレカツ、焼きジャケ、プチトマト (2011/10/06)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード
- No Tag