fc2ブログ

鯖の揚げ漬け、切り干し大根煮他 - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

鯖の揚げ漬け、切り干し大根煮他

1003弁当500大

1003弁当400小

     浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(10/3)

● 鯖の揚げ漬け
● 干し大根煮
● ひよこ豆入り卵焼き
● 牛肉とごぼう炒め
● バラ天と野菜の甘酢

 昨日、日曜日、スーパー「たこいち」に行くと、刺身さんまがなんと78円で売ってた。即、買いや。

 鯖も小ぶりやけど、1尾130円。2尾買った。

 1尾は晩飯に、1尾は明日の弁当に。

☆ 鯖の揚げ漬け(鯖1尾) 

 ほんで、今日の弁当のメインは鯖の揚げ漬け。

① 鯖は3枚に降ろし、小骨を取り、一口大に切って、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、しょうがのしぼり汁大さじ1に10分間ぐらい漬けた。

② しょうゆ3:酢2:砂糖2弱で漬け汁を作る。

③ ①に片栗粉をまぶし、170度ぐらいのキャノラー油で揚げて、②の漬け汁に漬け込んで出来上がり。

1002弁当さば

☆ ひよこまめ入り卵焼き 
 
 あんまり、単純な卵焼きばかりやと、芸がないんで、今日はひよこまめを入れてみた。ちょっとやわすぎたな。

卵焼き1002弁当

☆ バラ天と野菜の甘酢 
 
 バラ天いうのは、たこ一で売ってる練り物。結構分厚いくて旨い。1枚88円。

 バラ天半枚、にんじん、たまねぎをそれぞれ薄切りにして、甘酢で和えた。

 子らはきっと残すやろなあ。

1002弁当甘酢

☆ 干し大根煮 

 干し大根は水から戻し、にんじん小さな角切り、バラ天半枚小さな角切りにし、これにひよこまめを加えて、だし、しょうゆ、酒、砂糖で作った煮汁で煮た。

1002弁当きりぼしだいこん煮

☆ 牛肉とごぼう炒め
 
 牛バラ肉は適宜の大きさに切り、ごぼうとこんにゃくはは小さな短冊に切って、砂糖、しょうゆを加えて炒めた。


最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。 
↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ





 
関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.