fc2ブログ

豆腐ハンバーグ、にら入り卵焼き他 - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

豆腐ハンバーグ、にら入り卵焼き他

新1003弁当500大 

1005弁当400小

     
     浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(10/5)

● 豆腐ハンバーグ
● にら入り卵焼き
● にんじんとこんにゃくのキンピラ
● ごぼ天煮

 この頃、大葉の代わりに、弁当の”あしらい”に使うてるんは、向かいの家の垣根の草花なんや。名前は情けないが知らん。

 その垣根が花開いた。

1003あしらいの花

拡大1003あしらいの花


 今日はその花も弁当箱に入れてみたけど、これはチトやりすぎかな?

☆ 豆腐ハンバーグ(小9個) 

 鶏のひき肉(150グラム)、とうふ(1/3丁)、パン粉(適量)、卵(1個)に塩こしょうしてこね回し、9等分し、フライパンで焼いた。

 フライパンからハンバーグを取り出し、そこにマヨネーズ、ケチャップ、とんかつソースを混ぜてソースを作り、ハンバーグを戻しいれてソースをからめた。それがこれ。

1003豆腐ハンバーグ

☆ にら入り卵焼き 

 にらは小口切りにして溶き卵の中に入れ、砂糖少々、しょうゆで味付けして焼いた。

1003にら入り卵
  溶き卵ににら

1003卵焼き途中
  焼く途中

出来上がり1003卵焼き
  焼き上がり

☆ ウィンナー
 
 焼いただけ。チト芸がないなあ。

1003ウィンナー

☆ ごぼ天煮

 夕べ、ごぼ天を、だし、しょうゆ、砂糖、酒で作った煮汁で煮て、味を染ませておいたもの。

1003ごぼてん煮

☆ にんじんとこんにゃくのキンピラ
 
 にんじんとこんにゃくは細切りにして、砂糖少々を加えてフライパンで炒め、しょうゆで味付けし、火を止めて白ごまをふった。

人参とこんにゃくのきんぴら1003

☆ むぎごはん

 むぎごはんのことでは40数年前の小学生のころのことを思い出す。

 家が貧乏で、おふくろにむぎを買いに農協へいかされたり、学校にむぎごはんを持っていくんが嫌でたまらんかった。

 白米が一般的になった今となっては、学校に麦ごはんを持っていく子は、親が栄養に気をつけてるんやなぁて感心されるぐらいやから、隔世の感がある。

 俺は、むぎめしにはそんな記憶があるけど、それでも好きやなぁ。

 むぎめしにやまいもをかけたとろろごはんなんか最高やで。

ぬぎごはん1003

1003弁当全体

 ついでに今晩のカレーも作った。おいそが氏の嫁はんはお出かけなんで、なんか作っといてやと。

カレー1003


最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。 
↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ








 

 
関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.