fc2ブログ

糠漬け日記(その46) - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

糠漬け日記(その46)

     浪花かっぱっぱおじさんの糠漬け日記(10/11)

 3度目の糠漬け10日目。

 これが今朝の糠床。天地をひっくり返しながらにんじんを取り出してみた。

糠床1011
 

 糠特有の匂いが鼻につく。

 この頃、手も糠臭くなった気がする。いわゆる糠味噌臭いというやっちゃな。

 それよりも、昨日は久しぶりに、おふくろ直伝きゅうりのからし漬け(⇒掲載ページ)を漬けてみた。
 
 今朝、ナイロン袋から取り出して食べてみたら、これが旨かった。

 久しぶりの大成功や。

1011きゅうりからし漬け
関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

浪花太郎 様
先日は、訪問ありがとうございました。
以前、厭なことがあってから、普段はコメントを受付しておりません、久々にONしたらコメントを頂き、ありがとうございました。今後ともごひいきにお願い致します。
1953年生まれですよね?同級生だと思います。
ぬか漬けは、一度だけ挑戦したことがありましたが、続いておりません。お見事です。お互い頑張りましょう。

2011-10-11 11:27 from こば爺

返信、お礼など

いやあ、天ぷら、おいしそうですね。
ああ、よだれ、よだれ。
私もこば爺さんのような丁寧なブログ作りを目指したいと思います。
おんなじ年ですね。もう、2年で退職です。
早く卒業したいような、さびしいような。
けど、双子の子らは中学3年生。まだまだ頑張らなければなりません。
その昔、私も釣りにはよくいきました。
渓流釣りです。あまご専門。
子らも大きくなったし、また、釣りにいきてえなあ。

2011-10-13 10:37 from 浪花太郎 | Edit

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.