三色弁当、塩ジャケ、きゅうりもみ、ほうれん草入り卵焼き、自家製漬物


浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(10/21)
● 三色弁当
● 塩じゃけ
● ほうれん草入り卵焼き
● きゅうりもみ
● 自家製漬物
友達にもからかわれたらしい。
ほんで、2人とも、麦ごはんのごぼうチャーハンは手つかずやった。
確かに米3:麦2ぐらいならまだしも、押し麦100%というんは、パサパサしてていかにも旨うなかった。
で、今日は子らの好きな三色ごはんと塩じゃけにしたんや。
☆ 三色ごはん
合いびき肉はやや甘目の味付け。卵は卵、味付けなし。ほうれん草と三つ葉を湯がいてみじんに切った。

☆ 塩ジャケ
奮発したで。いつもなら1切れを半分にするとこやが、1人1切れ丸ごとにした。けど、これぐらいでは奮発とはいわんか。

☆ ほうれん草入り卵焼き
湯がいて水気を切ったほうれん草を卵で巻いた。ほうれん草は真ん中に収まる予定やったんやがなあ。この下手っぴい。

☆ きゅうりもみ
きゅうりは小口切りにして塩をふって揉み、白ごまをふった。

☆ 自家製糠漬け(きゅうり、茄子)、おふくろ
直伝大根の焼酎漬け
これはこの頃の定番。
今日の大阪弁川柳
おすそ分け せやけど返って こぬタッパー
お隣に田舎から送ってきてくれた漬物をタッパーに入れておすそ分けしたのに、そのタッパーが返ってこない。
タッパーは返してほしいなあ。けど、返せとはいいにくいなあ。
ある日のこと。弁当箱が見つからないんで、食器棚を探していると、なんと、奥の方から、いつだったかお隣さんからおすそ分けいただいた味噌を入れてたタッパーがでてきた。こら、返し忘れてる。しもた!という嘘のようなホントの話。
最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード
- No Tag