じゃがいもお焼き、塩ジャケ、ほうれん草入り卵焼き、ピーマンしらす、ウィンナー、自家製糠漬け(きゅうり)


浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(10/28)
● じゃがいもお焼き
● 塩ジャケ
● ピーマンしらす
● ほうれん草入り卵焼き
● ウィンナー
● 自家製糠漬け(きゅうり)
誰のブログで見たんやっけ? 忘れてしもたけど、1度作ってみたいと思ってた、じゃがいものお焼きを作ってみた。
じゃがいもは皮ごと柔らかく茹でて皮を剥いて塩こしょうした。
ほうれんそうとハムをそれなりに切ってじゃがいもと混ぜ、小判形にまとめてフライパンで焼いた。

☆ 塩じゃけ
近くのスーパーの塩じゃけは大きくて旨い。210円也。俺と子らでわけわけした。

☆ ピーマンしらす
ピーマンは一口大に乱切りにしてフライパンで酒をふりかけて炒め、最後にしらすを混ぜて、ちょっとだけ醤油を垂らした。

☆ ほうれん草入り卵焼き
どうしても、ほうれん草が真ん中にいけへん。誰かほうれん草を真ん中にもっていくテクを教えてえな。

☆ ウィンナー
焼いただけ。

☆ 自家製糠漬け(きゅうり)
この頃の定番。

今日の大阪弁川柳
チト古い かまへんいける チンしたら
賞味期限は、それがおいしゅうに食べられる期限のことや。
賞味期限が切れたからいうて食べられへんわけやない。
チンしたら大丈夫、食べられるで。
チンで思い出したけど、以前、こんな句を詠んだことがある。
淋と鳴る 一人暮らしの レンジ音
最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ミンチ肉飯、自家製糠漬け(きゅうり) (2011/10/26)
- ヒレカツ、かぼちゃそぼろ煮、ねぎまみれ卵焼き、カニカマサラダ、自家製糠漬け(きゅうり) (2011/10/27)
- じゃがいもお焼き、塩ジャケ、ほうれん草入り卵焼き、ピーマンしらす、ウィンナー、自家製糠漬け(きゅうり) (2011/10/28)
- エビフライ、じゃがいもとウィンナーのグラタン、茄子あんかけ、煮豆、自家製糠漬け(きゅうりに大根)、散らしずし (2011/10/31)
- 鶏肉のから揚げ、さつまいものフライ、アボガドサラダ、にら入り卵焼き、ごぼうとミンチ肉混ぜごはん、自家製糠漬け(きゅうり・大根) (2011/11/01)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード
- No Tag