fc2ブログ

ドライカレー、ハンバーグほか - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

ドライカレー、ハンバーグほか

502.jpg 
            
        浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(5/2)

● ドライカレー
● ハンバーグ

 

 宮本信子さんが、西宮北口駅にある「阪急そば」のうどんがこれまで食べたうどんの中で2番目においしいと言われているということは先週の弁当日記で紹介した。

 阪急電車はそこそこの規模の駅やったら、大体において構内か構外に「阪急そば」か「都そば」がある。

 俺はどっちかというとそばが好きで、よく十三駅や淡路駅の立ち食いそばを食べる。両駅とも出汁がきいててなかなか旨い。

 せやから、「阪急そば」の作る出汁やそば、うどんの味は大体想像できるが、西宮北口の「阪急そば」のうどんは宮本さんの舌をうならせたくらいやから、他の「阪急そば」とは違う味わいがあるに違いない。

 そう思て、この土曜、俺は西宮北口に行って「阪急そば」で素うどんを食べてみた。

 けど、残念ながらあんまり旨うはなかった。麺はスーパーで一玉30円ぐらいで売ってる機械打ちの麺で歯ごたえはない。

 出汁は醤油や砂糖は添え物ぐらいで鰹出汁そのもの味であるべきやが、西宮北口のうどん出汁は醤油の味が勝ちすぎてお世辞にも旨いとはいえへん。

 宮本さんはこのうどんのどこが旨いと思いはったんやろ。ウーン、俺にはわからん。ある想像は働くがここに書くのはやめておく。

 さて、今日の弁当や。嫁はん台風は相変わらず強い勢力を保ってて、俺は今朝、こっそり静かに弁当を作って、ひっそりと家を出た。

 あいびきミンチ肉があったんで、ハンバーグとドライカレーにすることにした。まず、みじん切りにしたタマネギをよく炒めて2等分にした。

 みじん切りにした生姜を炒めて香りを出し、その中に2等分したタマネギの一方は混ぜあわせ、あいびきミンチの半量、水煮のひよこ豆、醤油、砂糖、トマトケチャップ、カレー粉で味付けした。

 ハンバーグは、ミンチ肉の半量に炒めたたまねぎ、豆腐、玉子、塩、コショウを加えてよく揉んで小判型に丸めて焼いた。

 タレはしょうゆ、砂糖、豆板醤、キムチの素、水、ケチャップ、マヨネーズを適当に混ぜ合わせて、少しピリ辛味にした。

 ホワイトソースを作ってその中に薄切りにしたりんご、ブロッコリーを加え、塩、コショウして混ぜ、小さなアルミ皿に入れて粉チーズを振りオーブントースターで焼いた。

 あーあ、そろそろ嫁はんのご機嫌、なおってくんないかなぁ。
関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.