鶏肉と茄子の味噌炒め 、ウィンナーとじゃがいも炒め、揚げ焼き

浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(6/28)
● 鶏肉と茄子の味噌炒め
● ウィンナーとじゃがいも炒め
● 揚げ焼き
昨日、大酒を飲んで帰りが遅くなり、妻はおかんむり。朝、なんとか起きて冷蔵庫をみると、弁当の材料になりそうなものといえば、どうやら夕べの晩ご飯の残りらしい鶏肉少々とシャケのへた、ウィンナー3本、揚げさん2枚。
野菜室になすが2本にじゃがいも3個と若干のキャベツ。
これでなんとか弁当を作らなければなりません。
で、まず作ったのが、なすと鶏肉の味噌炒め。なすは乱切りにして水にはなし、しっかり炒めて一口大の鶏肉を加え、味噌(味噌+酒+砂糖+しょうゆ)で炒めました。

☆ ウィンナーとじゃがいも炒め
ウィンナーは斜め切り、じゃがいもはやや厚めに輪切りにして茹で、両方を合わせて塩コショウして炒めました。

☆ 揚げやき
揚げさんは長方形に適当にきって焼き、やや甘めに作った醤油と砂糖と出しの汁に浸しました。

☆ チャーハン
ご飯は夕べしかけていないので、昨日のご飯の残りです。このまま弁当箱にいれるのはチトやばい!
で、しゃけのへたを焼いてほぐし、キャベツは千切りにして、チャーハンをつくりました。

☆ 野菜室
でもって、冷蔵庫の野菜室はからっぽ。

☆ 今日のみんなの弁当

電子出版プラットフォーム「パブー」から田中かわずのペンネームで、400字詰め原稿用紙で10枚程度の短編小説「桜」を電子出版しました。無料で閲覧できます。よかったら、覗いてください(→「桜」‐田中かわず著‐)。
最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- トンスージャー、ねぎまみれ卵焼き、ハムときゅうりのサラダ、シャケ (2012/06/26)
- ヒレカツ、きゅうり入りちくわ、パプリカ炒め、シャケ、卵焼き (2012/06/28)
- 鶏肉と茄子の味噌炒め 、ウィンナーとじゃがいも炒め、揚げ焼き (2012/06/29)
- 豚肉ヒレ肉炒め、さばの生姜煮、ピーマンのおかか和え、トマト (2012/06/30)
- 塩ダレ鶏肉、卵焼き、パプリカ炒め、しめじハムサラダ 、とうもろこし (2012/07/03)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード
- No Tag