fc2ブログ

豚肉の生姜焼き、たまご焼き、ウィンナー、アスパラガス - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

豚肉の生姜焼き、たまご焼き、ウィンナー、アスパラガス

     浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(9/27)

 8月のある日、私は妻に包丁を向けた。夫婦喧嘩の末のことだった。しかし、いっておくが、私は断じて妻に危害を加えるつもりはなかった。私に近寄るなという示威のつもりだった。

 私はそのあと、その包丁を投げ捨て家を出た。公園やインターネットカフェを2週間うろついた。
 
 妻が、いったいどうしているのかと、職場の上司や私の母親に相談しようとした矢先に、私は家に帰った。
 
 そして今がある。
 
 なぜ、私がこんなことをしたのか、そして家に帰ってからのごたごたをここに書くつもりはない。すべて私のわがままである。
 
 家に帰って以来、私がまた何かの拍子に包丁を振りかざすのではないかと、妻は恐怖を抱いている。だから、私に包丁を使わせない。台所にもたたせてもらえない。
 
 ところが、その妻が3日前にマイコプラズマ肺炎にかかってしまった。初日に39度を越す熱がでて、2日目以降38度に高止まりの状態が続いている。
 
 しかし、家族の食事がいる。高校に通っている子らの弁当がいる。子らの弁当も、毎日、パン飯と学食というわけにはいかない。私の給料は低いのである。
 
 昨夜、妻からやっと台所に立つ許可がでた。しかし、包丁の使用は相変わらず禁止である。

 材料を切る台所ばさみがあるからそれで作れるものを作れという。
 
 それで作ったのが今日の弁当。
 
 1品目 豚肉のしょうが焼き

 豚肉の薄切りをはさみで2分割した。しょうがの塊の端っこの方をはさみで断ち切って、皮剥き器で皮を剥き、すりおろし器ですって、醤油、酒と一緒に豚肉に揉みこんだ。これをフライパンで焼いて、最後にもやしを加え、ざっくりと炒め合わせた。
 
 2品目 卵焼き
  
  卵に醤油と少々の砂糖を加えて、卵焼き器で焼き、はさみで四角にたちきった。

 3品目 ウィンナーをはさみで2つに斜め切りして炒めた。

 4品目 アスパラガスをはさみで4等分して茹でた。

 さあ、いつまでこんなことが続くのか。包丁の許可が出る日はくるのか。それとも肺炎が治まって妻が台所に立つ日がくれば、再び、台所禁止令がでるのか。
 
 それは、妻の胸三寸、そして、私の心からの改悛次第である。




 電子出版プラットフォーム「パブー」から、田中かわずのペンネームで、400字詰め原稿用紙で10枚程度の短編小説「」「みっちゃんへ」「ピヨピヨ」「ベロの辛抱」、中編小説「おばあちゃんへの贈り物」を電子出版しました。無料です。よかったら読んでね。
 エッセイ「
オレのリハビリ日記」をパブーから有料で電子出版しました。300円です。よかったら買って読んでね。

 最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。 
↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.