fc2ブログ

断酒日記再び(10.7 日) - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

断酒日記再び(10.7 日)

 今日は、近くに住んでいる妻の両親の自宅でホームパーティーである。妻には兄弟が2人いて、上の姉さん夫婦に子ども2人。私たち夫婦に双子の子ども。下の弟にこれまた2人の子どもがいる。
 
 この子らの誕生日が、偶然にも9月と10月に集中しているので、まとめて実家で料理を持ちよりお祝いをしようというのである。
 

 私の家では、妻がカナッペとピザを、私が額ほどの家の庭でとれたさつまいもで大学芋を、そして鶏のから揚げ、焼きビーフンを作ることにした。
 
 妻や子らの休日の朝は遅い。私は朝型である。8時頃、私は静かに家を出て、近くの24時間スーパーでカツどんと缶ビール500ml1缶を買って、公園のベンチで飲んだ。
 
 料理を作りながら、焼酎のストレートを2杯飲んだ。
 
 妻のお父さんは、酒の飲みすぎも手伝って数年前に脳溢血で倒れ、半身不随でリハビリ中である。だから、ホームパーティーにはアルコールは出ない。
 
 パーティーが終わり、台所の後片付けを済ませて、妻とテレビを見ながら焼酎の水割りを1杯飲んだ。

 今日は都合、缶ビール500ml1缶、焼酎のストレート2杯、焼酎の水割り1杯である。
 
 我が意思の弱さに唖然とする。明日は妻がフィットネスに行きたいから、早く帰って子らの夕食を作ってくれと私にいい、私もこれを了承した。
 
 アルコホーリクス・アノニマスへの道が遠い。

■「アルコール依存症に関する誤解と真実」

 アルコール依存症の正しい知識の普及と予防を目指して設立された市民団体
ASKのホームページの項(「アルコール依存症に関する誤解と真実」)にこうある。

Q だらしない性格の人が依存症になるのでは?

A いいえ。医学的に「依存症になりやすい性格」はありません。ただし「依存症になりやすい体質」はあります。糖尿病になりやすい体質の人がいるのと同じこと。
 依存症になりやすいのは、
1、飲んでも赤くならず二日酔いしにくい(アセトアルデヒドの分解能力が高い)
2、気持ちよい酔いが味わえる(脳の「アルコールへの感受性」が高い)人です。


 この体質は遺伝するので、家系に「大酒のみ」といわれる人がいる場合には、飲酒の習慣をつけないことで、依存症の予防ができます。

 私にはこの2つの体質が当てはまる。




 電子出版プラットフォーム「
パブー」から、田中かわずのペンネームで、400字詰め原稿用紙で10枚程度の短編小説「」「みっちゃんへ」「ピヨピヨ」「ベロの辛抱」、中編小説「おばあちゃんへの贈り物」を電子出版しました。無料です。よかったら読んでね。
 エッセイ「
オレのリハビリ日記」をパブーから有料で電子出版しました。300円です。よかったら買って読んでね。


 
ブログランキングにも参加しています。よかったらポチっとお願いします。
関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.