fc2ブログ

断酒日記再び(10/28) - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

断酒日記再び(10/28)

■ 肝臓の叫び

 昨日は土曜日で、通常なら週休日だが、仕事が入ったので会社に出勤した。

 何か、体がだるい。全身の倦怠感で気分がどんよりしている。小便がやけに黄色い。胸のまわりがかゆい。脇腹に鈍痛がある。肝臓が叫んでるなあ、そう思いながら仕事をした。

 それはそうである。2日や3日断酒したところで、数十年かけて痛め続けてきた肝臓が、そう簡単に元に戻る訳がない。

 それに、肝臓は沈黙の臓器だといわれる。壊れてしまうまで何も文句をいわずにせっせと働く。壊れたときはもう手遅れなのである。

 俺の肝臓はどこまで壊れているのだろう。もう復旧するのは無理なのだろうか。そんなことを考えながら、私は仕事を続けた。

 午後5時、終業のチャイムが鳴った。妻はフィットネス。早く帰って子らの晩ご飯を作らなければならない。

■ ビール

 午後5時20分過ぎ、家にたどりついて冷蔵庫をみると、鶏の胸肉少々と野菜が各種ある。私は胸肉の唐揚げ、野菜の天ぷら、白菜と鯖缶の煮物を作ることにした。

 子らに夕食を食べさせ、私は、3日前に借りてきておいた「13人の刺客」のビデオを観た。楽しみにしていたのだが、なんとも大層でそんなに面白くはなかった。

 ビデオを観ながら、私はふっと思った。

(仕事やごはん作りや、こうしてビデオを観たりしながら1日を過ごしているけど、その間中、俺はずっとアルコールのことを、頭のどこかで考え続けているなあ)

 10時過ぎに妻が帰ってきた。

 私が風呂に入り出てくると、妻がいった。

「冷蔵庫に昨日あんたに買ってきたビールがあるけど飲んでいい?」

 家に帰ってきて冷蔵庫を開けたとき、いの1蟠に私の視線に入ってきたそのビールである。

 私は答えた。

「ああ、いいよ」

 1日断酒、達成。

b-ru.png



 電子出版プラットフォーム「
パブー」から、田中かわずのペンネームで、400字詰め原稿用紙で10枚程度の短編小説「」「みっちゃんへ」「ピヨピヨ」「ベロの辛抱」、中編小説「おばあちゃんへの贈り物」を電子出版しました。無料です。よかったら読んでね。
 エッセイ「
オレのリハビリ日記」をパブーから有料で電子出版しました。300円です。よかったら買って読んでね。


 
ブログランキングにも参加しています。よかったらポチっとお願いします。

関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.