fc2ブログ

酢豚、ぶりの照り焼きほか - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

酢豚、ぶりの照り焼きほか

IMGP0985.jpg 


         浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(4/12)

● 酢豚
● ブリの照り焼き
● じゃこ入り卵焼き
● プチトマト
 
 

 久しぶりに酢豚や。豚バラの塊を一口大よりやや小さめに切り分けて、酒と塩コショウをしっかり擦り込み、片栗粉をまぶしこんで軽く揚げた。

 赤ピーマンと青ピーマン、たまねぎはそれぞれ櫛型に切り分けた。

 本当ならにんじんを乱切りにして湯がくところだが、今朝は時間がなかったしそれにじゃんくさいから止めた。
 
 フライパンに油を引いて豚バラと野菜を炒め合わせ、醤油、砂糖、出汁、酢、水で作った汁を材料がかぶるくらいに張って少し煮立て、最後に水溶き片栗粉を回しかけて出来上がりや。

 ちょっと味見をしてみたが、やや酢が勝ちすぎる気もしたけど、結構、旨かったで。
 
 ブリの照り焼きは、2日前に「たこ一」で買うて冷凍しといたのを、夕べ解凍し、酒、醤油、砂糖で作った漬け汁に漬け込んでおいたものを焼いたんや。

 俺の作るブリの照り焼きはいつも砂糖が少のうて甘みに欠けるいうて、嫁はんや子らからブーイングが出てるから、夕べの漬け汁はかなり甘めにしたから、今日のブリ照りには文句は出えへんやろ思うけど、さて、どうやろ。
 
 卵焼きは、今日はネギとじゃこをたっぷり入れて醤油で味付けして焼いた。焼き上がりが少し弱うて、包丁で切り分けたら中がじゅくじゅくしてた。ホンマ、卵焼きをほどよう焼き上げるのはこれが中々難しい。

        たまごやき
       無料使用可能イラスト(⇒掲載ページはこちら

  
  1句 ほどのよい 出し巻き光る お弁当
関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.