嫁さんとのけんか ああ、しんど
今日は12月17日(月)。断酒40日目。
昨日で断酒39日達成。たかが39日、されど39日。1日断酒あるのみ。
昨日、嫁さんと些細なことでドンパチした。「出て行け!」といわれて出て行ったはいいもののいくところがない。
断酒してから飲酒欲求が波状攻撃を仕掛けてきていて、30日を越えた辺りから、またもや飲酒欲求の高波が私を襲ってきている。
その感覚に飲み込まれそうになることもあるが、これまでなんとか持ちこたえてきた。
昨日も家を出てから、腹立たしくて飲みたくて仕方がない。我慢、我慢とは思うがたまらない。
嫁さんと2週間前にカラオケにいったとき、ノンアルコールビールを買ってくれていて、それを飲んだ記憶が蘇った。
ノンアルコールビールなんて飲んだら大変。余計、本物のビールが欲しくなるだけだとの思いがあったが、そのときは折角の好意と受け取って飲んだ。
まあ、うまくはなかったがそれなりに飲めた。心配していた飲んだことが更なる本物のビールの誘引ともならなかった。
で、そのことを思い出し、昨日、私は、スーパーでノンアルコールビールを買って、寒空の下、飲んでみた。
まずかった。カラオケのときはそれなりの味がしたように思うが、昨日はまずかった。本物が欲しい、そう思った。
やはり、私のようなアルコール依存症者にノンアルコールビールはよくない。
あれは、適正飲料者が、車を運転している途中などにビールテイストを楽しむ炭酸飲料にすぎない。
(こんなもん飲んでたら、余計、毒や) 2、3口飲んだ後、私は残りトイレに流して捨てた。
飲みたいなあ。けど、ブログに遂に飲んでしまったと報告するのは嫌だ。
また、再断酒1日目なんて書きたくもない。ここは我慢、我慢。
パチンコに行って勝ち負けなく、マクドナルドで100円バーガーと100円コーラを飲み食いし、スーパーでパンを買って立ち食いして、そこらをウロウロし午後10時過ぎに家に帰った。
嫁さんはまだプリプリしていたけど、まあ、なんとか家にも入れてもらった。言葉にはださないがごめんね。
断酒は続いてまっせ。ああしんど。
■ 今日の弁当
◇ 肉じゃが
肉じゃがって、どうしてあんなにうまいのかね。肉とたまねぎとにんじんとじゃがいもだけなのに。糸こんがあるともっといいね。
◇ ウィンナーと豚たまもどき
ウィンナーは焼いただけ。お好み焼きの具で豚たまにした。
◇ 酢の物
かまぼこと大根を薄く切って塩揉みし、小口切りのねぎを散らして、寿司酢で和えた。
電子出版プラットフォーム「パブー」から、田中かわずのペンネームで、400字詰め原稿用紙で10枚程度の短編小説「桜」「みっちゃんへ」「ピヨピヨ」「ベロの辛抱」、中編小説「おばあちゃんへの贈り物」を電子出版しました。無料です。よかったら読んでね。
エッセイ「オレのリハビリ日記」をパブーから有料で電子出版しました。300円です。よかったら買って読んでね。
- 関連記事
-
- アルコール依存な人たち(X社長) (2012/12/14)
- アルコール依存な人たち(X社長) (2012/12/15)
- 嫁さんとのけんか ああ、しんど (2012/12/17)
- 家には危険が一杯! (2012/12/19)
- 断酒例会出席6回目ドキュメント (2012/12/21)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
- No Tag