fc2ブログ

とうとう・・・飲んでしまった・・・ - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

とうとう・・・飲んでしまった・・・

■ ブログ「断酒ブログ」のこの記事

 ブログ「断酒ブログ」の管理人さんである、その名も「断酒ブログ管理人」さんが、12月24日、クリスマスイブの日に、「断酒ブログ85日目:とうとう…飲んでしまった…」と題した記事を自身のブログに掲載されたのだった。

 断酒ブログ管理人さんは、断酒ブログの開設は私よりわずかに遅いけれども、断酒歴では私より40日ほど長いのだった。

 私はそのタイトルだけを読んで、(あっ、断酒ブログ管理人さんもとうとうスリップしたんか!。断酒歴では俺のちょっと先輩やったが、それは残念やなあ) そう思い、ブログを開いて記事を読んでみると、なんと、飲み会でノンアルコールビールを飲んだことが書かれていたのだった。

 私は、その記事を読み(あら、だまされちゃったわ)と苦笑いするとともに、断酒ブログ管理人さんが、ちゃんと断酒を継続されていることに安心を覚えたのだった。

 と同時に、私も、いつかこの手で、私のブログの読者を驚かせてやろうと、大変よくないことを考えたのだったが、これは1度しか通用しない手法だとも思うのだった。

 2度やれば、そうは桑津の焼き蛤になるに違いないのだった。

■ 「taka」さんのブログ「アルコール依存症のつぶやき」

 あるブログを読んでいて、私は、その1度しかできない読者の騙しをしてみようと思いついたのだった。

 そのブログとは、ハンドルネーム「taka」さんの「アルコール依存症のつぶやき」なのだった。

 鬱にも悩んでいるtakaさんは、この10月までの2年間、約430日近く、たったの1回スリップしただけで、これまで断酒を継続してきているのだったが、この11月24日、とうとう2度目のスリップをしてしまったのだった。
 
 takaさんは、派遣も首になっているのだった。

 そして、11月27日の「ありがとうございます」との記事を最後に、ブログの更新が途絶えているのだった。

 最後の記事にはこう書かれているのだった。
 

  2日間飲んだ。
 起きると襲ってくる恐ろしい気分がたまらなく嫌で昨日、抗酒剤を飲んでひたすら寝てた。
 今日は少しマシな気分。
 這い上がるまで気力を充電しよう。
 皆さん、有難うございます。
 それだけ伝えたくて。

 
 それは、心の底からの叫びを伴って書かれているのだった。

 何人かのブログ仲間の応援コールにも、何の応答もなく、ただ「ありがとう」だけの言葉を残して去っていこうとしているのだった。

 断酒仲間の一人として、その心情は読むに耐えないものがあるのだった。

■ 応援コール

 是非にtakaさんの再起を応援したいのだった。そして、スリップしてしまった人たちみんなにも頑張れといいたいのだった。

 そこで、私は、私のブログに「とうとう飲んでしまった」という騙しのタイトルを掲げて読者の気を引いて、私の記事を読んでもらい、この記事を読んでもらったみんなでtakaさんを励ましにいこう、takaさんのほかにもスリップした人がいたら、これまた励ましにいこうと考えたのだった。
 
 そうや、みんな仲間やで。心配してるで。スリップしても、それまでの努力が無になることは決してないで。頑張る必要などないで。ちょびちょびいこやないか。ホンマ、ここに見守ってる仲間がいてるで。それを忘れんといてや。


 そうや、みんなでtakaさんやスリップして落ち込んでいる断酒仲間を励まそうと、そう思うのだった。

■ 断酒例会

 今日(12月26日(水))は断酒49日目。昨日、断酒48日達成。たかが48日、されど48日。1日断酒あるのみ。
 今日は今年最後の断酒例会。いきまっせ。






 電子出版プラットフォーム「
パブー」から、田中かわずのペンネームで、400字詰め原稿用紙で10枚程度の短編小説「」「みっちゃんへ」「ピヨピヨ」「ベロの辛抱」、中編小説「おばあちゃんへの贈り物」を電子出版しました。無料です。よかったら読んでね。
 エッセイ「
オレのリハビリ日記」をパブーから有料で電子出版しました。300円です。よかったら買って読んでね。


 
ブログランキングにも参加しています。よかったらポチっとお願いします。


 
関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

騙しかな、まてまて太郎さんはノンアル是認派だからなんだろかな、という感じでした。
 takaさんの事は自分と同じうつ持ちでもあり、心配してました。
ブログも予告なく突然更新ストップの人がほとんどの中、takaさんは読者に気づかいされてられるので、更に心配で、手助け出来ないのが残念です。
太郎さんの、この記事を見てくれてればいいのにと、思います。

2012-12-26 21:19 from yamadagaga | Edit

yamadagagaさんへ
まき割りやら植木の剪定やらお疲れさんです。
何か不思議な生活ですね。そして羨ましい生活ですね。私には到底できそうもありませんが。
takaのことは、人事ながら心配です。
多分、生きておられるのは間違いなさそうですが、本当に生きにくい世の中ではあります。
関係ないけど、水と油が一緒になれると勘違いして、今頃、その勘違いに気づいて分党するなんてことが
あるんですから。
未来の党の嘉田党首には、実は、内心、拍手を送っていたんですけどね。残念でした。

2012-12-28 10:04 from 浪花太郎

こんばんわ。浪花太郎さんって、やさしいんですね。
ちょっと、Takaさんの所行って来ます。
私なんか、まだまだ自分の事で精一杯で。

年内のブログ更新も、今日が最終です。
来年もよろしくですv-410

2012-12-28 22:13 from ろは

とっても遅くなりましたが。。。。
ご心配、有難うございました。

今、元気復活中です!!

1日断酒で、お互いにいきましょう。



2013-01-23 19:10 from taka | Edit

復活おめでとう

タカさん、復活おめでとう。
皆さん、心配していましたよ。
ちょびちょび頑張りましょう。いや、がんばるのはやめましょう。
自分のできることを自分のできる範囲でね。

2013-01-30 05:38 from 浪花太郎

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.