4/10弁当 さつまいも煮、卵焼き、ごぼ天炒め、胡瓜もみ、酢の物、ウィンナー
■ 今日(4/10)の弁当
職場のしだれ桜をちょっと失敬して、飾りに。早、葉桜になろうとしています。
職場のしだれ桜
1品づつみていきましょう。
◇ さつまいも煮
さつまいもを斜め切りし、甘めに煮ました。それだけ。
◇ 卵焼き、ごぼ天いため
定番卵焼き。今日は冷蔵庫の中にあったキムチを刻んで入れて焼きました。キムチ卵焼き。さて、お味の方はどうかな? 昨日は砂糖を入れすぎて甘すぎ、今日はキムチで辛すぎなんてなことになりませんように。
ごぼ天は斜め切りしてフライパンでいためました。今は断酒しているので食べることはありませんが、酒を飲んでいた頃は、通勤途上の総持寺駅近くの立ち呑み「浅野屋」で、ごぼ天を揚げてもらい、その上に小口切りしたねぎを散らし、ポン酢をかけてよく酒の当てにしたものです。
あれはなかなか旨かった。今日のごぼ天もそうしたかったのですが、油で揚げるとなると時間がかかるし、ねぎもなかったので、ヤンピ。
◇ 大根とかまぼこの酢の物
大根とかまぼこは薄切りし、すし酢で和えた簡単な1品。齢がいくとこういう酢の物がいいですね。子らには評判はよろしくありませんが・・・。最近のマイブームです。
◇ きゅうりもみ
きゅうりを小口に切って塩で軽くもみ、しらすぼしを混ぜて、しょうゆをちょっとだけたらしました。
◇ ウィンナー炒め
ウィンナーは斜め切りして炒めただけ。チャンチャン。
■ 3人の弁当
これは3人の弁当そろい踏み。なんと、今日は6品。
職場のしだれ桜をちょっと失敬して、飾りに。早、葉桜になろうとしています。
職場のしだれ桜
◇ さつまいも煮
さつまいもを斜め切りし、甘めに煮ました。それだけ。
◇ 卵焼き、ごぼ天いため
定番卵焼き。今日は冷蔵庫の中にあったキムチを刻んで入れて焼きました。キムチ卵焼き。さて、お味の方はどうかな? 昨日は砂糖を入れすぎて甘すぎ、今日はキムチで辛すぎなんてなことになりませんように。
ごぼ天は斜め切りしてフライパンでいためました。今は断酒しているので食べることはありませんが、酒を飲んでいた頃は、通勤途上の総持寺駅近くの立ち呑み「浅野屋」で、ごぼ天を揚げてもらい、その上に小口切りしたねぎを散らし、ポン酢をかけてよく酒の当てにしたものです。
あれはなかなか旨かった。今日のごぼ天もそうしたかったのですが、油で揚げるとなると時間がかかるし、ねぎもなかったので、ヤンピ。
◇ 大根とかまぼこの酢の物
大根とかまぼこは薄切りし、すし酢で和えた簡単な1品。齢がいくとこういう酢の物がいいですね。子らには評判はよろしくありませんが・・・。最近のマイブームです。
◇ きゅうりもみ
きゅうりを小口に切って塩で軽くもみ、しらすぼしを混ぜて、しょうゆをちょっとだけたらしました。
◇ ウィンナー炒め
ウィンナーは斜め切りして炒めただけ。チャンチャン。
■ 3人の弁当
これは3人の弁当そろい踏み。なんと、今日は6品。
- 関連記事
-
- 今日(2/27(水))の弁当 塩ジャケ焼き、ウィンナー炒め、卵焼き、煮豆、きゅうり酢の物 (2013/02/27)
- 4.9弁当 かぼちゃと揚げの煮物、ウィンナー、卵焼き、鶏もも肉の生姜焼き (2013/04/09)
- 4/10弁当 さつまいも煮、卵焼き、ごぼ天炒め、胡瓜もみ、酢の物、ウィンナー (2013/04/10)
- 4.11 弁当 塩じゃけ、山芋焼き、卵焼き、クリームコロッケ、たまねぎとちくわ炒め (2013/04/12)
- 4.12 おにぎり弁当 (2013/04/12)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード