野菜の保存&使いきりレシピ
皆さん、冷蔵庫の中にある野菜は使い切っていますか。ひょっとして野菜室の奥の方にひなびてミイラになっている人参のかけらなんかないですか。「賞味期限 切れてもチンすりゃ まだいける」というのは私の詠んだ川柳ですが、野菜はそういうわけにはいきませんよね。
きっと、皆さんも、台所の隅っこや、冷蔵庫の野菜室の隅で、傷んだり、腐ったりしてしまった野菜を見て、「ああ、またやっちゃった。野菜がかわいそう」と思った経験はあることだろうと思います。
野菜を使いきることは、ゴミを減らすだけでなく、節約にもなるし、野菜の栄養素をムダなく体にとり入れるという意味で健康にも役立つなど、いいことずくめ。
この本は、野菜ごとに、種類や栄養素、保存法、基本の下ごしらえと切り方、おいしくて簡単なレシピをわかりやすく説明しています。
ちょっと目次を覗いてみましょう。
1 毎日食べたい野菜32の保存&使いきりレシピ(青菜、いも、オクラ ほか)
2 旬がおいしい季節野菜の保存&使いきりレシピ(春夏秋冬)
3 おいしい料理の名脇役! 香味野菜・薬味野菜の保存&使いこなし(にんにく、しょうが、青じそ ほか)
■ 本書で取り扱っている野菜
本書では次の野菜の保存法やレシピを取り扱っています。
ほうれんそう・小松菜・青梗菜・じゃがいも・さつまいも・里芋・山芋・オクラ・かぶ・かぼちゃ・きのこ・キャベツ・きゅうり・アスパラ・ごぼう・さやいんげん・さやえんどう・セロリ・大根・玉ねぎ・トマト・なす・にら・にんじん・ねぎ・白菜・ピーマン&パプリカ・ブロッコリー・もやし・レタス・れんこん・うど・ふき・たけのこ・菜の花・三つ葉・そら豆・グリーンピース・ししとうがらし・白うり・とうもろこし・枝豆・とうがん・ゴーヤー・ズッキーニ・ユリ根・くわい・春菊・みずな・セリ・カリフラワー・モロヘイヤ・黄にら&花にら・茎にんにく・空芯菜・おかひじき・ぎんなん・にんにく・しょうが・青じそ・細ねぎ・みょうが・スプラウト・わさび・ハーブ類・かんきつ類・赤玉ねぎ
■ 本書のレビュー記事
楽天ブックスのレビューを見ると、レビュー総数85件、総合評価4.53点(満点5点)(内訳:5点52件、4点26件、3点7件)になっています。高評価ですね。
2つほど、レビュー記事を掲げておきましょう。
野菜の特徴、見分け方、栄養についての説明があり、写真付きで基本の保存法方、使いきりテクニックが載っていて、さらにレシピまで載っています。
今さら人に聞きにくいキャベツ、ジャガイモ、玉ねぎなどの保存方法なども詳しく書いてありとっても勉強になります。
バーゲンで半額はとってもお得ですよ。
結婚してから本格に料理を始めましたが、頑固で偏食の主人に合わせているとレパートリーは広がらず、食事の準備すら億劫になっていました。
野菜等を買っていても、使いきれずに腐らせてしまう事もしばしば…。
もうすぐ娘が3歳になるので、“せっかく野菜も大好きだし、色んな料理を作ってあげたい”と重い腰を上げて、初心者向けの料理本を買ってみました☆
レシピ本は何冊か持っていたけど、聞いた事も無いような調味料を使われていたりして断念して封印していました(苦笑)
こちらの本は、簡単な料理が沢山載っているし、娘が大好きなアスパラガス料理も数種類載っていたので助かりました。
唯一苦手なトマトも、この本の力で克服させてあげたいです(>_<)
■ どこで買えばいい?
アマゾンと楽天BOOKSで比較してみました。
書店名 | 定価、参考価格 | バーゲン価格 | 送料 | 配送日数 |
アマゾン | 1365円 | 720円 | 無料 | 10~12日 |
楽天ブックス | 1365円 | 683円 | 無料 | 注文から1週間ぐらい |
アマゾンでこの本を買うなら
↓ ↓ ↓
楽天ブックスでこの本を買うなら
↓ ↓ ↓
![]() 【送料無料】【バーゲン本】野菜の保存&使いきりレシピ... |
■ この本と似た本
上に紹介した「野菜の保存&使いきりレシピ(主婦の友LONGSELLERBOOKS)」は、2008年10月刊で、今は絶版となっていますが、この本の発刊と同時期に、「野菜の保存&使いきりレシピワイド版 まるごと使い切ってムダなし! 主婦の友新きほんBOOKSCOOKING」という本が出版されています。書かれている内容はほぼ一緒です。
この本は、アマゾンに中古本が、楽天ブックスに中古本とバーゲン本があります。アマゾンの中古本は、定価1365円のところ、517円から1164円の範囲で売っています。
上に紹介したことをまとめておきましょう。
書名 | 書店名 | 定価 | 価 格 | 送料 |
野菜の保存&使いきりレシピ(主婦の友LONGSELLERBOOKS) | アマゾン | 1365円 | 720円(バーゲン価格) | 無料 |
野菜の保存&使いきりレシピ(主婦の友LONGSELLERBOOKS) | 楽天 | 1365円 | 683円(バーゲン価格) | 無料 |
野菜の保存&使いきりレシピワイド版 まるごと使い切ってムダなし! 主婦の友きほんBOOKSCOOKING) | アマゾン | 1365円 | 517円~1164円各種あり | 300円 |
野菜の保存&使いきりレシピワイド版 まるごと使い切ってムダなし! 主婦の友きほんBOOKSCOOKING) | 楽天 | 1365円 | 500円(バーゲン価格) | 150円 |
野菜の保存&使いきりレシピワイド版 まるごと使い切ってムダなし! 主婦の友きほんBOOKSCOOKING) | 楽天 | 1365円 | 800円(中古) | 150円 |
※ 「野菜の保存&使いきりレシピワイド版 まるごと使い切ってムダなし! 主婦の友きほんBOOKSCOOKING)」の楽天でのバーゲン本はあと残り1冊(25.9。5現在)
アマゾンで中古本を買うなら
↓ ↓ ↓
楽天ブックスで中古本、バーゲン本を買うなら
↓ ↓ ↓
![]() 主婦の友社LONG SELLER BOOKS-COOKING【... |
![]() 【中古】 野菜の保存&使いきりレシピ 主婦の友新... |
■ 新刊本、バーゲン本、中古本の違い
新刊本、バーゲン本、中古本、なんかややこしいですね。
新刊本はいわずと知れた新しく発刊された本。まっさらの本ですね。
バーゲン本は、絶版などの理由で出版社から新品でも割引をしてもよい商品として流通している本のことをいいます。
というのも、新刊本は基本的には割引をしてはいけない商品なのですが(これを業界では再販制度といっています)、絶版などなんらかの理由で売れ残っている本については、新品でも割引をしてもいいということになっているのです。ですから、バーゲン本は基本的に新品と同じです。ただ、長期間の保存などで、表紙の色合いがやや変わっているというようなことはあります。
中古本は、いったん、市場で流通して、誰かの手に渡り読まれた本を、再度、市場に流通させた本ですね。当然、新品ではありません。
- 関連記事
-
- タイトルなし (2014/03/06)
- タイトルなし (2014/03/06)
- 野菜の保存&使いきりレシピ (2014/07/05)
- マレーシア航空の旅客機撃墜される。親ロシア派の犯行か? (2014/07/18)
- アナと雪の女王、アナ役の神田沙也加が歌う (2014/07/20)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
- No Tag