10.2 黄色いまんじゅしゃげ、ぶらしの木
■ ぶらしの木
これはたわしの木?、それともいわしの木。いえいえこの木はブラシの木です。日々安穏さんに教えていただきました。安穏さん、ありがとう。
■ マンジュシャゲ残照
まんじゅしゃげは花の命が短いね。黄金に揺れる稲穂の中のあぜ道に、朱を散らしたように咲き誇っていた赤いまんじゅしゃげは、もうすっかり色あせました。
黄色いまんじゅしゃげは、赤よりはやや命が長いようです。でも、ここ数日の命だね。

これはたわしの木?、それともいわしの木。いえいえこの木はブラシの木です。日々安穏さんに教えていただきました。安穏さん、ありがとう。

まんじゅしゃげは花の命が短いね。黄金に揺れる稲穂の中のあぜ道に、朱を散らしたように咲き誇っていた赤いまんじゅしゃげは、もうすっかり色あせました。
黄色いまんじゅしゃげは、赤よりはやや命が長いようです。でも、ここ数日の命だね。

ところで話はガラッと変わるけど、来年のNHK大河ドラマは「軍師 官兵衛」。竹中半兵衛とともに天才的軍師といわれ、秀吉に天下を取らせたといわれてる。放映がいまから楽しみだ。
黒田官兵衛のことが知りたいと思ったらこのサイトをみよう(→「NHK大河ドラマ「黒田官兵衛プラットフォーム)。官兵衛のことがよくわかるよ。
- 関連記事
-
- 9.28 芙蓉 (2013/09/28)
- 10.1 初雪かづら (2013/10/01)
- 10.2 黄色いまんじゅしゃげ、ぶらしの木 (2013/10/02)
- 10.3 マリーゴールド、南天など (2013/10/03)
- 10.4 花いっぱいの家 (2013/10/04)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード
- No Tag