10.3 マリーゴールド、南天など
■ 南天
南天の実が色づき始めたね。秋です。その昔、小学生の頃、田舎で南天やはぜの実を餌に小鳥を捕まえる仕掛けを作ったことを思い出すね。小鳥を射止めたことはなかったけど。


■ 芙蓉
ピンクと白の芙蓉がさわやかだね。


■ マリーゴールド
校庭のマリーゴールドが花盛り。きれいだね。



南天の実が色づき始めたね。秋です。その昔、小学生の頃、田舎で南天やはぜの実を餌に小鳥を捕まえる仕掛けを作ったことを思い出すね。小鳥を射止めたことはなかったけど。



■ 芙蓉
ピンクと白の芙蓉がさわやかだね。


■ マリーゴールド
校庭のマリーゴールドが花盛り。きれいだね。



ところで話はガラッと変わるけど、来年のNHK大河ドラマは「軍師 官兵衛」。竹中半兵衛とともに天才的軍師といわれ、秀吉に天下を取らせたといわれてる。放映がいまから楽しみだ。
黒田官兵衛のことが知りたいと思ったらこのサイトをみよう(→「NHK大河ドラマ「黒田官兵衛プラットフォーム)。官兵衛のことがよくわかるよ。
- 関連記事
-
- 10.1 初雪かづら (2013/10/01)
- 10.2 黄色いまんじゅしゃげ、ぶらしの木 (2013/10/02)
- 10.3 マリーゴールド、南天など (2013/10/03)
- 10.4 花いっぱいの家 (2013/10/04)
- 10.6 小人たちのいる家 (2013/10/06)
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード