10.4 魚フライあんかけ
■ 今日の弁当
今日もおさぼり弁当…とおもいきや、どうやらこの弁当はこれからのマイブームになりそう。魚のフライあんかけだよ。
市販の冷凍魚フライを揚げて、そこににんじん、たまねぎ、貝割れで作ったあんをかけたシンプルそのものの1品。少し強めに片栗粉であんをつくれば、子らが弁当を少々手荒に扱っても、弁当からあんがこぼれることもないし、野菜もそれなりに取れるしね。
それに子らは揚げ物が好きだし。魚のフライをハムカツやトンカツ、コロッケにしてもいいし。あれこれバリエーションが考えられそうだ。
それになんといっても簡単だし。
魚のフライとあんの写真のパチリ。


■ みんなの弁当


市販の冷凍魚フライを揚げて、そこににんじん、たまねぎ、貝割れで作ったあんをかけたシンプルそのものの1品。少し強めに片栗粉であんをつくれば、子らが弁当を少々手荒に扱っても、弁当からあんがこぼれることもないし、野菜もそれなりに取れるしね。
それに子らは揚げ物が好きだし。魚のフライをハムカツやトンカツ、コロッケにしてもいいし。あれこれバリエーションが考えられそうだ。
それになんといっても簡単だし。
魚のフライとあんの写真のパチリ。


■ みんなの弁当

ところで話はガラッと変わるけど、来年のNHK大河ドラマは「軍師 官兵衛」。竹中半兵衛とともに天才的軍師といわれ、秀吉に天下を取らせたといわれてる。放映がいまから楽しみだ。
黒田官兵衛のことが知りたいと思ったらこのサイトをみよう(→「NHK大河ドラマ「黒田官兵衛プラットフォーム)。官兵衛のことがよくわかるよ。
いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村
ランチブログ ブログランキングへ
タグキーワード