fc2ブログ

これですべてを終わりとする - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

これですべてを終わりとする

■ 蓮子、男の子を産む

 花子は、毎日のように蓮子に便りを書きますが、なしのつぶて。心配でたまりません。蓮子は、葉山邸の屋敷内に閉じ込められているのです。

 当然ながら、龍一が蓮子に会いに葉山邸を訪れても、蓮子に会わせてはもらえません。 そんなある日、花子の家に、花子の同級生の醍醐亜矢子が訪ねてきました。

 亜矢子は龍一をみていいます。

 「あなたが龍一さんなのね。蓮子さんに男の子が産まれたそうよ!」

 龍一も花子も大いに驚き「なぜ、あなたがそのことを!

 事情はこうです。

 亜矢子が蓮子の人生を小説か何かに書こうと思い、足しげく、蓮子の取材に葉山邸を訪れているうちに、葉山邸の運転手から、蓮子に男の子が生まれたことを聞きつけたのでした。

 「男の子が・・・」そういいながら、龍一が懐から紙片を取り出します。

 そこには、女の子と男の子の名前が書いてありました。

 男の子なら「純平」。

■ その頃、嘉納屋敷では

 その頃、蓮子の兄、晶貴は、嘉納伝助に会いにいっていました。晶貴を見て、伝助の部下たちが色めきたちます。

 「こげな仕打ちをしくさって。許してなるもんか!」口々に晶貴をののしります。

 晶貴は、伝助を目の前にして、「本来ならば、結納金を返納すべきところ、我が家にはそのような財力がございません。なにとぞ、これにてお許しいただきたく、お願いいたします。蓮子は必ずや髪を下ろして、尼にいたします」そういって、伝助に蓮子の髪を差し出すのでした。

 晶貴をにらみつけながら伝助はいいます。

 「蓮子に子ができたとや?

 「はい、男の子でございました」 

 「どこまで、社長を侮辱するか!」色めき立つ部下たち。

 そんな部下たちをねめまわして、伝助が宣言します。

 「みなのもの、よく聞け。蓮子のことは今日限りとする。蓮子はわしが一度はほれた女子や。もう、二度と蓮子にはかまうな! 蓮子に何かをしようというやつばらは、この伝助が許さん!

 伝助は、男っぽいところを見せるのでした。

■ 花子、蓮子に会いにいく

 「どうすれば、蓮様にあえるのかしら?」そう尋ねる花子に、亜矢子は、「葉山家の運転手にお願いすればなんとかしてくれるわよ」

 花子は、亜矢子の教えどおりに、運転手に事情を説明して、葉山邸に入ることができましした。

 花子は、応対にでてきた晶貴の妹に、「どうしても蓮子に渡したいものがある。是非、あわせてほしい」と頼み込みます。

 花子の熱意に負けた晶貴の妹は、「これは絶対に兄には内緒ですよ」、そういって、花子を蓮子にあわせるのでした。

 蓮子にあった花子は驚いて、「その髪はどうなさったの? 産まれた男の子はどこ?」。

 答えに窮する蓮子。

 「蓮様、龍一さんから、これを預かってきました」そういい、花子は「純平」と書かれた紙片を蓮子に差し出すのでした。

 そこに、2階から子どもの泣き声が聞こえてきました。

 「母親と子どもを引き離すなんて!」憤慨やるかたない花子。

 「お願いです。子どもを母親に合わせてあげてください

 「我が伯爵家では、子どもは乳母が育てるしきたりなのです」妹はそう答えながらも、花子の剣幕に押されて、子どもを蓮子のところに連れてきたのでした。

 はじめてわが子を抱く蓮子。

 「あなたのお父さんが、あなたにこんな素敵な名前をつけてくれましたよ」蓮子は、いかにも愛おしくわが子を抱きかかえるのでした。


関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.