fc2ブログ

カレー風味チャーハン、納豆入り餃子他 - 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記

カレー風味チャーハン、納豆入り餃子他

      627弁当


     浪花かっぱっぱおじさんの弁当日記(6/27)

● カレー風味焼き飯
● 納豆入りぎょうざ
● 昆布とキャベツの和え物

 「今日は土曜日の代休で子らはお休み。嫁はんのバイトも休み。弁当は俺の分だけや。

 けど、昨日、冷蔵庫の中はすっかり食べつくしたから肉も魚もまるでなし。あるんはにんじん、キャベツ、ニラ、ネギ、田舎から送ってくれたたまねぎ、それに納豆、餃子の皮。
 
 そこで、俺はなんかの料理本で納豆餃子を紹介してたんを思いだした。

 そんときはそんなんホンマに旨いんやろかと疑問に思たもんやったが、今日の弁当は俺の分だけやから、失敗しても被害を被るんは俺だけやと思い、納豆餃子を作ることにした。

 ニラがあったからこれを小口切りにして、からしと醤油を加え餃子の具を作った。

           627納豆

 俺は餃子を包むんが得意でな。餃子の皮の回りをちょこっとだけ水で濡らして、真ん中よりやや左手に具を置き、こういう具合に襞を作って包むんや。どや、慣れたもんやろ。
          
 けど、今日の餃子の皮はあかん。この前、家で餃子を作ったときに残った皮をナイロン袋に入れて冷蔵庫に保存してたんやけど、だいぶん日が経ってるから皮の回りがパリパリになってる。

 しゃあない、皮の回りをべたべたに濡らして具を巻いたけどなかなかうまくいかへんかった。なんとか形を整えて、170度くらいに熱した油で揚げたんやけど、どうやろなあ、これはあんまり期待はできん。

【材料 弁当1人分】

 ・納豆 ワンパック
 ・餃子の川 7、8枚
 ・ニラ 2、3本
 ・醤油、からし

627弁当拡大
 
 焼き飯は、にんじんとたまねぎを粗みじんにして塩こしょうしながらしっかり炒め、カレー粉を入れてさらに炒め合わせ、最後に小口切りにしたネギを加えてざっくり混ぜ合わせた。

【材料 弁当1人分】

 ・ごはん 1膳分
 ・にんじん(1/4本)、たまねぎ(1/4個)、ねぎ(4、5本)
 ・塩、こしょう、カレー粉適宜

 キャベツはざく切り、にんじんは薄いいちょうぎりにして湯がき、昆布で和えた。これは超簡単料理やな。
今日の弁当は肉、魚なんにもなし。なんともヘルシー弁当や。

 ところで、この前に紹介した大阪弁川柳のことで思い出したことがある。

 おとついの土曜のことやけど、嫁さんと居酒屋で一杯やった帰りにカラオケに寄ったんや。

 嫁はんはカラオケ大好き人間でな。しかもこれが歌がうまい。もうちょっとべっぴんさんやったらひょっとしたら歌手になれたかも知れん。

 いや、冗談ちゃう、のろけちゃうで。これはホンマのことや。最近はいきものがかりとかエグザイルなんかの歌が得意や。今度一緒にいこか。聞いてて惚れぼれすんで。

 それはさておき、おとついのカラオケや。

 嫁はんが久しぶりに平井堅の「エレジー(哀歌)」を歌うたんや。おまえも知ってるやろ、この歌。渡辺淳一の小説「失楽園」が黒木瞳と役所広司主演で映画化されたけどその主題歌や。

 小説の方は石原慎太郎なんかがこれは単なるエロ小説やなんてけちょんけちょんにけなしてたような記憶があるけど、ほんでも小説はベストセラーになって映画も歌も大ヒットした。

 歌詞も結構ハードで『その手でその手で私を汚して、何度も何度も私を壊して、汗ばむ淋しさを重ね合わせ、眩しくて見えない闇に落ちていく』なんてな表現ばっかりや。

 小説は、不倫同士のカップルが性の悦びに目覚め、最後は性交しながら2人して自殺するいう内容やけど、嫁はんの歌うエレジーを聞きながら、俺はある大阪弁川柳を思い出した。

『せやけどなあ失楽園もしんどいで』。どや、おもろいやろ。

 この句は失楽園が映画化された年の大阪弁川柳大会で入賞した句でな、俺、この句読んだとき、うまいこと詠みくさるなぁてホンマひとしきり感心したんや。

 話、変わるけど、おまえ「ベッキーのデジ川」て知ってるか? これは出された写真をお題に川柳を詠むいう新しい試みでな、

 最近、NHK教育なんかでも、このベッキーのデジ川によう似た趣向の川柳番組をやってる。
 
 例えば、片方がちょっとだけ大きい2つに割った饅頭の写真をみて『妻の分ちょっと大きい半分こ』と詠むとかの類やな。え、おもろいて? 実は、この句、俺の入選句やねん。

 俺も昔はこの「ベッキーのデジ川」が好きで、出される写真をお題によう川柳を詠んだ。

 その中に、花瓶が割れて中から土と草木がはみ出てる写真があってな。俺はこの写真を見て先ほどの大阪弁川柳をもじってこう詠んだ。

『せやけどな復縁するはしんどいで』。

 どや、この句。え、あんまりおもろないて? ほうかなぁ、おもろい思うやけど。

 やっぱ、俺の感性ってちょっと一般からずれてるんやろか。それともお前の感性がずれてるんかな、さあ、どっちや思う?。」


 最後まで読んでもらってありがとさん。お帰りの際にポチッといただけると、俺はホンマに嬉しいです。
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
関連記事

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

☆ 楽天市場のカードを手にいれたら、5000円分のポイントゲット! 濡れ手に泡とはまさにこのことだね。
     ↓  ↓  ↓  ↓  
 

☆ ネットショッピングならやっぱり楽天市場だね。品数が、価格が違います。
  ↓  ↓  ↓  ↓  


コメント
非公開コメント

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村

ランチブログ ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最近のトピックスや弁当作り・断酒生活そのほかもろもろ日記 All Rights Reserved.